HOIKUSHI JOB JOURNA(保育士ジョブジャーナル / HJJ)

【保育士正社員】年間休日124日⭐残業月平均4時間⭐子ども主体の保育園⭐

元気キッズ第二朝霞根岸台園は朝霞駅徒歩8分のところにある認可保育園です。
「自分で考えて選択し、決断できる力を養うこと」を大切にし、天井が高く広々とした室内では子どもたちの興味関心に合わせ様々な遊びのコーナーを展開しております。また、主活動や給食を食べるタイミング、行事など様々な場面で自分で考えて選択することを行っています。

職員も「やりたい!」ということを実践したり、意見を出し合ったり、色々なチャレンジができる環境です♪

また、職員の雰囲気の良さも自慢です!コミュニケーションの取りやすい雰囲気づくりを心掛けております。

2025/03/25

仕事内容

◆主な業務
・乳幼児(0歳~5歳)の保育
・保護者対応
・行事の企画・運営(行事は少なめです)
・書類作成(保育日誌、月案、児童表、お便りなどICT化で手書きはなし)

子ども主体の保育を大切にしているため、「何かをやらせなければならない」という考えはなく、子ども一人ひとりの個性や成長を尊重し、その発達を見守りながらサポートしていきます。

◆大切にしていること
子ども主体の保育です。「叱らない、伝えること」「子どもの自主性を伸ばすこと」を軸とし、子どもたちの「やりたい!」気持ちを受け止め、共感し、共に楽しむ。子どもと対話をし、丁寧にかかわり、どうすれば子どもの興味を引けるのか、やりたくなるのかよく考え、関わり方や環境づくりをすることが役割です。

◆職員の笑顔=子どもの笑顔
子どもが笑顔で過ごせる保育園にするためには、職員が楽しめる職場であることが重要と考え、職員が意見を言いやすい雰囲気作りのルールや年間休日124日以上で残業時間月平均4時間以内など働きやすさも重視した職場環境作りに力をいれています。

職場の環境

元気キッズ第二朝霞根岸台園は朝霞駅から徒歩8分、園庭もある保育園です。コーナー保育を行っており、子どもの興味関心に合わせ、様々な遊びのコーナーや探求学習、プロジェクト保育を行っています。
また、児童発達支援元気キッズPSCstation1が隣接し、発達支援にも力をいれています。

職場の雰囲気が自慢です♪

こどもとのコミュニケーションも大切ですが、職員同士の「コミュニケーション」もとても大切にしています。「挨拶」「礼節」※相手を敬う気持ち「相手の意見を受け止める」「自分の意見を伝える」という元気キッズの4つの約束があり、この約束を意識することで保育者同士の意思疎通がスムーズになり、気持ちよく働ける職場になります。
意見を出し合うときも、年齢や経験に関わらず、積極的に意見を交わし合える雰囲気です。
所在地

埼玉県朝霞市

職種 保育士
雇用形態 正社員
給与 月給 228,000円~298,000円
勤務日数 週5~日
応募資格 ・保育士資格をお持ちの方
・保育士経験3年以上
(経験が3年未満の場合はご相談ください)
応募先 株式会社SHUHARI
総務部 採用担当

※下記「応募フォームへ」からお気軽にエントリーください。

応募フォームへ

すぐに応募ができます。
(会員登録など一切不要)