正規職員の保育士を募集しています(認可保育園)
2025年4月入職できる方を募集しています!
2025/02/01
仕事内容
0~5歳児をお預かりする認可保育園での保育業務全般をお願いします。
【0~2歳児クラス】
小グループでの保育を行い、一人ひとりの気持ちを丁寧に受け止め、大切に育んでいます。
【3~5歳児クラス】
担任同士が協力しながら、子どもたちの興味関心に合わせて異年齢での活動ができる環境です。
同年齢・異年齢の関わりを大切にしながら、互いが自分らしく育ち合えるあたたかな保育環境を一緒に作りましょう!
【0~2歳児クラス】
小グループでの保育を行い、一人ひとりの気持ちを丁寧に受け止め、大切に育んでいます。
【3~5歳児クラス】
担任同士が協力しながら、子どもたちの興味関心に合わせて異年齢での活動ができる環境です。
同年齢・異年齢の関わりを大切にしながら、互いが自分らしく育ち合えるあたたかな保育環境を一緒に作りましょう!
所在地 |
東京都世田谷区
東急田園都市線・「三軒茶屋」駅 |
---|---|
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 219,000円~ |
応募資格 | 必須資格:保育士資格 |
手当・待遇 | 【給与】 月給 3・4年制学校卒:222,500円〜 2年制学校卒:219,000円〜 《内訳》 基本給 3・4年制学校卒:197,500円 2年制学校卒:194,000円 諸手当 25,000円~(世田谷区助成金、キャリアアップ手当、処遇改善手当Ⅲなど) ※保育園・幼稚園就労経験および一般企業での就労経験を加味し基本給を決定します 早番/遅番手当:500円/1回 ※固定残業代なし(残業代は別途法定通り支給) ※試用期間1ヶ月(条件に変動なし/試用期間は延長の場合アリ 最大6ヶ月) 【待遇】 賞与 年2回(6月・12月) 2ヶ月分+年度末賞与(処遇改善費/業績による) 昇給 年1回(4月) <年収目安> ※4年制学校卒・新卒入職の場合 1年目:316 万円〜 5年目:410 万円〜 10年目:460万円〜 【福利厚生】 ◎各種社会保険完備 ◎宿舎借り上げ支援制度:上限82,000円/月(前年度実績) ◎住宅手当:10,250円/月 ※世帯主でない場合5,000円/月 ※宿舎借り上げ支援制度の利用なしの場合 ※本人名義で住宅ローン返済中の持ち家に居住の場合3,000円/月 ◎通勤手当:上限30,000円/月 ※宿舎借上利用者も支給あり ◎自転車通勤手当(2km以上):2,000円/月 ◎退職金2団体加入(福祉医療機構(全額法人負担)・東社協共済会(事業主按分)) ◎労災上乗せ保険が充実(損害保険・個人賠償保険加入) ◎慶弔見舞金制度(結婚祝い金30,000円など) ◎給食・おやつあり:400円/食(給食350円・おやつ50円) ◎育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度 ◎永年勤続表彰(寸志) ◎インフルエンザ予防接種全額補助 ◎役職手当 |
応募先 | 社会福祉法人杉の子保育会 法人本部 採用担当 recruit@suginokohoikukai.com |