

私たちについて
法人理念「子どもの利益を最優先できる社会へ」
一人ひとりの子どもが、気持ちや個性を尊ばれ、伸び伸び自分らしさを育んでいけるために。私たち十色舎は、「一人ひとりの子どもを中心にした環境の創造」をミッションとし、子ども主体の保育・療育・食育事業を行なっています。
①小規模認可保育園
0~3歳未満児専門・定員19名までの小集団保育(認可小規模保育事業)。「十人十育」を保育理念に、子どもの気持ちや個性を尊び、”その子らしさ”を引き出す保育を大切にしています。
といろきっず保育園 >https://toirokids.com/
②保育型児童発達支援
発達に不安がある未就学児とその保護者の方のための保育型(親子分離)児童発達支援教室(指定障害児通所支援事業)。他のお友だちと一緒の「小さな集団生活」と個別プログラムを通じて一人ひとりに合わせた早期療育(発達支援)、子育て支援を行っています。
CYS school >https://cys-school.com/
③食育・食生活支援
当社の給食・食育チーム「といろキッチン」が運営しているWEBメディア「十人十食(じゅうにんとしょく)」。小規模保育園の「家庭的給食」を、ご家庭の食卓に。保育園や発達支援教室の現場で園児たちが大好きな人気給食メニューのレシピや、食べる意欲を引き出す調理・盛り付けのコツ、苦手な食材や偏食に対応するひと工夫を、ご家庭でも簡単に試してもらえるように様々な記事を発信しています。
家庭的給食レシピ集「十人十食」 >https://www.junin-toshoku.com/
といろの子ども観「 子ども十人十色、十人十育」
子どもは全員が違う子で、それぞれが自分を中心に生きています。他の子の育ちや標準と比べるのではなく、その子らしい素敵なところ、個性、心の動きにすぐそばで寄り添い肯定的に受け止めながら、人としての土台となる乳幼児期の育ちを丁寧に支えていきます。
子ども主体
大人の都合に合わせさせるのではなく、子ども「一人ひとり」の気持ちやペースに寄り添って保育を展開します。過介入・過干渉をしません。
子どもの理解
年齢月齢ごと発達の標準(一般的な目安)を知識として持ちながら、子どもを誰かと比較して評価するのではなく、絶対的な存在としてその子の内面を読み取ることを大切にします。
確かな自己肯定感
将来子どもが「自分らしく」生きていくための最も大切な成長の基礎を育むために、子ども一人ひとりを尊重し、応答的で肯定的な関わりと声かけを大切にします。
非認知能力の根づき
将来子どもが「社会に出て」生きていくために、今のうちにしか伸ばせない成長の基礎を育みます。目に見える結果よりも、できるようになる過程に意味を見出します。
家庭連携・地域連携
保護者の方や地域の方、関係機関は、子どもの育ちのための大切な「パートナー」と考えます。ご家庭の支えとなり、地域に貢献できる存在でありたいと思っています。
代表あいさつ

子どもの気持ちや個性を尊び、 「その子らしさ」を引き出す保育を
0〜3歳未満児専門の小規模保育と、個別の専門的な支援が望ましい幼児(小学校就学前まで)のための保育型児童発達支援を運営するといろきっずでは、子ども一人ひとりの心の内から溢れ出る「したい」をたくさん引き出し、 子どもが主体的に過ごすことができる保育園/教室を理想としています。
今日、乳幼児期における社会情動的スキル(非認知能力)の根付きがますます重要視される中、保育の現場における幼児教育のあり方も新たになろうとしています。とりわけ3歳までの子どもたちや個別の配慮が必要な幼児にとって、思いっきり自我を発揮できる雰囲気、遊ぶことに没頭できる環境、そして、尊重され、認められ、様々な体験や人との関わりを通じて自尊感情を育んでいける日常がいかに重要なのかは言うまでもありません。
また、お母さんやお父さんにとって我が子を預けたい保育園とは、「自分が子どもだったらいつも行きたくなるような保育園」であるはずと思っています。
いまその瞬間、その子はどう感じたか。
何を見てどんなことを思い、次に何をしたいと考えているか。
すぐそばで寄り添い、子どもの「その子らしさ」の理解に全力を注ぎ、大人が作った流れにただ合わせさせるのではなく、子どもの頭の中、心の内から保育・発達支援の道筋を立てていきます。
小集団保育の意義・良さを活かした「その子のための最良の保育」を追求し、園児が卒園した後、先々社会に出てからも自分らしく幸せに生きていくための力となる「その子らしさの根っこ」を育む保育を大切にしています。
株式会社十色舎 代表取締役 福井 渉
運営施設
小規模保育
名称 | 住所 | 電話番号 | 求人有無 |
---|---|---|---|
といろきっず中山保育園 | 神奈川県横浜市緑区中山1-7-5 | 045-482-5842 | 求人有 |
といろきっず田奈保育園 | 神奈川県横浜市青葉区田奈町43-10 | 045-507-7922 | 求人無 |
といろきっず美しが丘保育園 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-34-4 第5吉春ビル1F | 045-509-1956 | 求人有 |
といろきっずたまプラーザ保育園 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目2−4 | 045-509-1921 | 求人有 |
といろきっず青葉台保育園 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-6-14 マーレ・アマクサ1F | 045-482-3527 | 求人無 |
hareirokids松が丘保育園【2025年4月開園】 | 神奈川県茅ヶ崎市松が丘2-13-5 アマポーラ湘南1階 | 080-9671-1435 | 求人無 |
hareirokids松浪保育園【2025年4月開園】 | 神奈川県茅ヶ崎市松浪1丁目5-50 | 080-9671-1435 | 求人無 |
児童発達支援
名称 | 住所 | 電話番号 | 求人有無 |
---|---|---|---|
CYS school 中山教室 | 神奈川県横浜市緑区中山一丁目6-12 相原第一ビル2F | 045-479-4016 | 求人無 |
CYS school 中山第2教室 | 神奈川県横浜市緑区中山一丁目6-12 相原第一ビル2F | 045-479-4026 | 求人無 |
CYS school センター南教室 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-22 プルミエール センター南201 | 045-507-4160 | 求人無 |
CYS school たまプラーザ教室 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-2-4 | 045-509-1872 | 求人無 |
CYS school 辻堂教室 | 神奈川県藤沢市辻堂2丁目3-1 マリス湘南2F | 0466-21-7208 | 求人無 |
法人概要
法人名 | 株式会社十色舎 |
---|---|
所在地 | 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-2-4 |
連絡先 | TEL:045-507-3804 |
URL | https://recruit.toirosha.co.jp/ |
代表者 | 代表取締役 福井 渉 |
設立年月 | 2014年09月 |
資本金 | 9,000,000円 |
事業内容 | 保育所の経営 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業 保護者向け子育て支援事業 前各号に附帯関連する一切の事業 |
関連記事


子どもたちの健やかな成長と笑顔に寄り添える嬉しさ

小集団での保育を通じた“十人十育”の実現を

安心できる空間づくりから、子ども一人ひとりとの関わり深めたい

子どもたちの笑顔と「美味しい!」の声が、何よりの喜び

一人ひとりの子どもの気持ちに丁寧に寄り添う保育を

【オープン社内報】子どもという存在と私たち大人の間にあるもの
