

私たちについて
PROMISE 私たちは社会に何を約束するのか
The best interests of yhe child
「子どもにとって一番良いこと」を追求し、 社会が子ども達に約束した「子どもの権利」を守ります。
Connection & Community
すべての大人達は「子ども」を真ん中に子育てのパートナーとして繋がります。
Empowerment
誰もが自分らしくいられる場所を作ります。
MISSION 私たちはなぜここに存在するのか
保育園からふるさとを創れ
VALUE & RULE そのために私たちは日々、何を大切にするのか
■ともに育つ■
歓迎する
共感する
成長する
子ども・大人・地域・地球
■あそびの自立
自発的に
自由に
創造的に
いつでも自分らしく
【1】子ども達ひとりひとりの「想い」に寄り添おう
【2】大人は子ども達に「願い」を伝えよう
【3】子ども達の安全基地になろう
【4】子ども達に「本物」体験を!
【5】子ども達が成人するまで見守ろう
【6】子どもも大人もゆったり豊かな時間を過ごそう
【7】地域と繋がり合い 仲間同士助け合い そして楽しもう
【8】土、水、石、草、小さな生きものたちと友だちになろう
【9】思いっきり表現しよう
【10】いつまでも「おかえりなさい」の場所でいよう
代表あいさつ
HISTORY & FUTURE ともに育ち ともに生きる
私達杉の子保育会は、1979年、障碍分野出身の創業者により「誰も取りこぼさない」という合言葉から始まり、ハンディのある子やその家族が、小さな頃から地域の中に溶け込める場所作りを通して、ハンディのあるなしに関わらず「どんな子も受け入れる」ことを実践してきました。
時代は流れ「多様性社会」へと変貌しても、私達は変わらず「人間らしく生きること」を模索しています。多様な人々と出会い、お互いを尊重しながら「保育園」というコミュニティーが寛容で心地よいものになるよう、ここで生きる全ての人たちの暮らしが生き生きと豊かになるよう、日々の仕事に取り組んでいます。
社会福祉法人杉の子保育会 理事長 星野 尚子
運営施設
認可保育園
名称 | 住所 | 電話番号 | 求人有無 |
---|---|---|---|
遊愛保育園 | 東京都世田谷区三宿2-16-32 | 03-5433-1500 | 求人無 |
下馬鳩ぽっぽ保育園 分園野の花園 | 東京都世田谷区三宿2-26-25 | 03-5779-6240 | 求人有 |
下馬鳩ぽっぽ保育園 | 東京都世田谷区下馬3-14-9 | 03-5432-4681 | 求人有 |
烏山杉の子保育園 | 東京都世田谷区南烏山2-2-3 | 03-3326-5877 | 求人有 |
鳩ぽっぽ保育園 | 東京都世田谷区太子堂1-15-5 | 03-3411-0333 | 求人有 |
さくらのその保育園 | 東京都世田谷区桜丘2-1-8 | 03-5450-7077 | 求人有 |
さくらのその保育園 分園つぼみ | 東京都世田谷区桜丘2-24-16 | 03-6413-9606 | 求人無 |
池尻かもめ保育園 | 東京都世田谷区池尻2-5-8 | 03-5433-1311 | 求人有 |
経堂保育園 | 東京都世田谷区経堂4-13-10 | 03-3427-4020 | 求人有 |
烏山杉の子保育園 分園みなみ風 | 東京都世田谷区経堂5-38-14 | 03-6413-7310 | 求人無 |
ひだまり保育園 | 東京都世田谷区船橋4-3-2 | 03-6411-2066 | 求人無 |
学童保育
名称 | 住所 | 電話番号 | 求人有無 |
---|---|---|---|
学童クラブ さくらっこ | 東京都世田谷区桜丘2-1-8 さくらのその保育園内 | 03-5969-8057 | 求人無 |
法人概要
法人名 | 社会福祉法人杉の子保育会 |
---|---|
所在地 | 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山2−2−3 |
連絡先 | TEL:03-5969-8057 |
URL | https://www.suginokohoikukai.com/ |
代表者 | 理事長 星野 尚子 |
設立年月 | 1979年03月 |
事業内容 | 世田谷区内に11カ所の認可保育園を設置運営 子育て支援事業及び関連事業 |